あいち熊木クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
あいち熊木クリニック
郵便番号 | 470-0136 |
---|---|
住所 | 愛知県日進市竹の山2-1321 |
電話番号 | 0561-75-5707 |
診療科目 | 精神科,神経科,アレルギー科,心療内科,リウマチ科 |
あいち熊木クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
にゃごら さん / 2012/01/05
- あいち熊木クリニックは待合室の香りがとても心地よいです。アレルギー科やリュウマチ科ですが心療内科クリニックでもあるのでとてもメンタル面に優しい建物の造りになっていて自然の木で取り囲んだ待合室になっています。なのでとてもリラックスできます。先生はとても真面目そうな感じで患者さんにとても真剣に向き合ってくれます。駐車場は10台ぐらい置けるので車でも来院できます。女性のスタッフ親切な方たちなので安心して通えます。
あいち熊木クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
杉本クリニック | 愛知県日進市赤池1-3001 第25オーシャンプラザ3F |
香久山こどもクリニック | 愛知県日進市香久山4-1105-1 |
はやかわ子どもクリニック | 愛知県日進市岩崎台4-1011 |
おかざき皮フ科 | 愛知県日進市蟹甲町池下279-1 |
立松クリニック | 愛知県日進市梅森町西田面17-1 |
愛知国際病院 | 愛知県日進市米野木町南山987-31 |
平針かとう整形外科 | 愛知県日進市赤池町屋下310 |
あかいけ好日こころのクリニック | 愛知県日進市赤池1-3001 第25オーシャンプラザ3F |
三本木クリニック | 愛知県日進市三本木細廻間2-1 |
おぎす内科クリニック | 愛知県日進市野方町稲荷2-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
kyoukoさん
聖霊病院 口コミ
聖霊病院は、働いている方々がとても親切です。私は産婦人科にかかりましたが、先生や看護婦さんがわからないことなどをしっかり聞いてくれます。NICUも完備されているので、出産時に子どもに何かあったときは、すぐに対応していただけますし、こどもと別々の病院にならなくてすむので、魅力の1つだと思います。事務の方も親切だったので、わからないお会計などについても、しっかり聞くことができました。食堂もあるので、お見舞いに来てくれた方とお茶もできます。 -
まきさん
医療法人 医仁会 さくら総合病院 口コミ
さくら総合病院のリハビリテーションに通っています。施設がとても綺麗で清潔感がありますが、指導して下さる理学療法士さんの言葉使いや態度が荒々しいので少し焦ってしまいます。通院している他の患者さんとお話ししていると、評判があまりよろしくないようですね。バス停が近いので大口町内から通院するには便利です。 -
たつままさん
のびのびこどもクリニック 口コミ
以前、のびのびこどもクリニックに通っていました。
待合室の端には少しキッズスペースがあり、おもちゃで遊びながら順番を待つことが出来ます。
その他、絵本やテレビ(アニメ)があります。
待合室の天井や周りは風船などでかわいく装飾されています。
先生やスタッフは全員女性のなので、相談事もしやすく安心できます。
駐車場も十分のスペースがあるので、安心できます。
検診の時には発育相談もできるので、食事や普段の不安ごとを専門の方に相談できる機会があります。
-
mamiさん
そうだこどもクリニック 口コミ
玄関の大きなくまさんのぬいぐるみがお出迎えしてくれます^^
子供もくまさんの病院へ行く!と、嫌がらずに病院へ行ってくれます。
待合室のソファや治療室がとても素敵なので、ついつい病院という事を忘れてしまいそうです。
先生はきちんと子供の目を見て優しくお話をしてくれるので、子供も先生の事が大好きです。
ネットで予約が出来るので待ち時間も少なくとても助かります。 -
さかなさん
宮永医院 口コミ
混んでいる時の待ち時間は長いですが、先生や看護師サン達はとても親切な方で良かったのですが、事務の受付の方々の勤務態度が酷かったです。
患者さん達に対する応対や、患者さん自身の文句をその場で話していたりと、本当に医療関係者として働いていらっしゃるのか?と疑うくらいでした。
“受付は病院の顔”というくらいですし、もう少ししっかりした方がやられた方が良いのではないかと思いました。